墓じまい
墓じまい 事例
丸 山 様 大分市
お寺様の敷地内に、ご親戚同士でお墓を建立されていましたが、最近では、疎遠になり各々の場所へと、ご供養のあり方が変化されていったそうです。墓じまいを検討されていた時にお寺のご住職様からのお話で、それぞれのご家族の方とお話させて頂きました。先代同士は、昔ながらの仲良しのご家族でしたが、あとを受継ぐ者同士はほとんど見知らぬ者同士と言っても過言ではありませんでしたので、当社が中に入ってお話をさせて頂き、解決に至りました。お骨の方も当社が責任をもって、ご家族様にお渡しする事が出来ました。



佐 藤 様 大分市
「高台のお墓が、景色も良くとても気に入って父が建てたお墓でしたが、足が悪く、運転も出来ない状態になり、近くに供養出来る所を探していましたが、家の近くに永代に渡り供養して頂ける所があり、思い切ってお墓をたたむ事にしました。秀美堂さんに懇切丁寧なお仕事に感謝いたします。」とご丁寧にお手紙を頂いた次第です。


中 村 様 大分市
大分市営墓地の中に古い個人墓がたくさんありました。一族の方が長年お守りしていましたが、県外在住の子供達に引き継ぐ事など不可能との事で、当社にご相談がありました。閉眼供養後に、多数のご遺骨を整骨後、市営の納骨堂の方へ納骨されました。丁寧な工程にご家族の方も安心され、ご先祖のご供養が出来ました事に、ご納得お喜びのご様子でした。福 田 様 佐賀関
小高い奥まった所に、先代のお墓がありました。 お骨も多数で、立替をお考えでしたが、まず何処からどの様に手をつけたらよいものかを悩んでおられました。 ネット等でご自分なりに調べられ、当社にご依頼がありました。 墓じまいに関してのご供養のあり方や、知識、手順等を細かくお話させて頂きました。お骨の方もお預かりさせて頂き、きれいに致しました。 長年考えあぐねていたので、もっと早くに行動すれば良かったと思われたそうです。


